研究室公開

OPEN LABORATORY

未来を切り拓く最先端のエレクトロニクス
電子工学コース

06

リンパ節転移の診断と治療

基礎から応用へ

小玉研究室

EXHIBIT

オープンキャンパスでの展示

ポスターおよびPCとプロジェクターを用いた投影による説明をおこないます。

がん患者の死亡原因の9割は転移に起因します。転移の多くの症例では、リンパ節に転移が確認されています。本研究室では、リンパ節転移の早期診断・早期治療に関する研究をおこなっております。今回の展示では転移リンパ節のイメージングや、転移リンパ節に直接ナノ薬剤を送達させるリンパ行性薬剤送達法と呼ばれる最新の技術を紹介します。

スマホアプリが研究室をナビゲート

SmartCampusへ

リンパ行性薬物送達法の開発

リンパ行性薬物送達法の開発とは、リンパ節に直接薬剤を投与する方法です。世界で初めてわたしたちの研究室が開発に成功しました。血管に薬剤を投与する全身化学療法に比較して、薬剤量を1/1,000- 1/10,000程度まで少なくし、1個の転移リンパ節を治療することができます。2024年度に臨床試験がはじまりました。図は上流リンパ節から下流リンパ節にリンパ管を介して流れる蛍光色素溶液の流動ダイナミックスです。

新たながん免疫療法の開発

がん免疫療法はがん治療にパラダイムシフトを引き起こしました。現在用いられている免疫チェックポイント阻害剤は抗CTLA4抗体、抗PD1抗体などです。この抗体薬の奏功率は20%程度であり、しかも、間質性肺炎などを代表とする免疫関連有害事象を誘導します。わたしたちの研究室では、この免疫チェックポイント阻害剤の奏効率を高め、そして免疫関連有害事象の発症を抑える治療法の開発を目指しています。

造影高周波超音波を用いた転移リンパ節のイメージング

転移誘導後21日目の転移リンパ節。超音波造影剤が流れる箇所、つまり血管が緑に描写される。臨床で使用される超音波診断装置では、直径10mm以下のリンパ節内部を描写することが極めて困難である。しかし、当研究室の技術を使用すると、リンパ節の内部構造を詳細に理解することができる。